以下の疾患で、医師の同意書があれば、健康保険を適用することができます。
・神経痛(例えば、坐骨神経痛など) ・リウマチ(急性、慢性で各関節が腫れて痛むもの) ・腰痛症(慢性の腰痛、ぎっくり腰など) ・五十肩(肩の関節が痛く、腕があがらないもの) ・頸腕症候群(首、肩、腕にかけて痺れて痛むもの) ・頚椎捻挫後遺症(首の外傷、むちうち症など) その他、これに類似する痛みを伴う疾患 |
交通事故の傷害や後遺症などは自賠責保険、また通院している鍼灸院が労災指定施術所であれば労災が適用されます。
※手続きの詳細は本会会員の治療院にご相談ください。