1/13に松本市で鳥海先生による講演会を行いました。
鳥海先生は慶応大学病院で鍼灸外来をやっている鍼灸師です。
内臓に異変があると体表にコリができることは知られています。逆にコリがあることで内臓に悪さをすることは鍼灸師は感覚的に知っていますが、今までエビデンスがありませんでした。コリがあることでどのような影響があるかということを実証し、コリを治すことで身体が治るというメカニズムを教えていただきました。
今までのエビデンス作りは医療の立場で考えていたため、「本当にそれで実証できたことになるの?」という研究ばかりでしたが、鳥海先生の方法は「我々鍼灸師が感覚的にやっていること」の効果を実証してくれました。達人のやっていることは色々とあります。そのような方法を実証することで「鍼灸は効果がある」という証明が出来ると思います。勇気を与えてもらうことができました。
中信鍼灸師会 上條弘明